塗装職人の仕事内容

住宅メンテナンスにかかせない職人たち

塗装職人は、屋根や外壁、内装などに塗装をしていく職人で住宅メンテナンスには欠かせない存在です。
塗装の仕事は、ただ塗れば良いと言うわけではなく、塗料ごとの適切な塗布量、塗り重ね乾燥時間を守りながら塗装を施すことが大切なポイントです。
美しい仕上がりには、熟年の技術と、豊富な知識、経験が必要なため、職人の腕によっては、仕上がりに大きな差が生じてしまいます。


「プロの塗装職人さんは何を基準に選んだらいいのかわからない…」と言う方のために、この記事では、美しい仕上がりにするために必要不可欠な塗装職人の基準や塗装の知識をお伝えします。

塗料ごとに異なる塗布量と塗り重ね乾燥時間とは?
知識と技術が不可欠な塗装

  • 施工不良を防ぎ、塗料の性能を最大限発揮する塗装方法

    塗布量とは、塗料メーカーが1缶当たりの塗装面積を規定塗布量としてカタログなどに指定している「塗料の性能を発揮するためにどのくらいの量を塗ればいいか」を示した値になります。


    塗り重ね乾燥時間は、塗布量と同じく、塗料メーカーがカタログなどに示している「塗料の乾燥時間」になります。


    屋根塗装、外壁塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3回の重ね塗りが基本です。 塗装後は、塗料を乾燥させてから次の工程移るため、工事期間が極端に短い場合は、塗料メーカーが示している塗り重ね乾燥時間が守られていない不良施工の可能性もあるため、施工業者に確認してみましょう。。

    ダウンロード (3)
  • 塗装仕様を守らない塗装は、劣化を早めてしまいます。

    塗布量を守らず、塗り重ね乾燥時間が不十分な状態で塗装してしまうと、塗料本来の性能を十分発揮できずにひび割れや塗膜の膨れ、塗膜剥離などの劣化が、耐久年数より早く発生する可能性があります。


    塗料の種類や気温、湿度などの条件により、塗布量や塗り重ね乾燥時間は異なるため、職人は塗装前にしっかりと確認して施工することがポイントになります。

    ダウンロード (4)

豊富な知識と技術、実務経験のある職人

塗装のプロが持っている資格

厚生労働省が認定する国家資格「塗装技能士」

塗装においてのプロと言えば「塗装技能士」。

塗装技能士資格は一級から三級に等級が分かれており、一番高い等級が「一級塗装技能士」になります。


「一級塗装技能士」は塗装に関しての知識のみならず、十分な実務経験(実務経験7年以上、または2級合格後2年以上、3級合格後4年以上)と技術力がある一部の職人のみが有することができる資格になります。

試験内容も筆記試験では塗装一般・材料・色彩・関係法規・安全衛生・建設塗装法の問題が計50問、出題だされ、100点満点中65点以上で合格、実技ではハケ塗り・けがき線・調色・パテ・スプレー塗装・玉吹き・ヘッドカットがあり、100点満点中60点で合格となります。「一級塗装技能士」の合格率は約50%前後になります。


弊社では、一級塗装技能士が塗装工事の職長を担当させていただきますので、標準仕様施工に沿った丁寧な塗装を施させていただきます。

サンエースリフォームのこだわり

大切なお家を長持ちさせる塗装を

  • プロの診断士がしっかり点検いたします。

    サンエースリフォームではお見積りのご提案前に、必ず現地調査をおこなわせていただいております。

    現地調査では、外装劣化診断・雨漏り診断士が有資格者が建物の診断と塗装面積の算出をおこないます。

    建物診断と算出した塗装面積からお見積りを作成し、診断写真と動画をもとに必要なメンテンナンスをしっかりとご説明させていただきます。


    建物ごとに適切なメンテンナンスをおこなうことで、お家を長く保つことができます。


    外装劣化診断、雨漏り診断、お見積りに関しましては無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください。

    ダウンロード (3)
  • 一級塗装技能士による丁寧な塗装

    弊社では、一級塗装技能士が塗装工事の職長を担当させていただきますので、標準仕様施工に沿った丁寧な塗装を施させていただきます。


    また、塗装工事以外の屋根重ね葺き、葺き替え工事なども豊富な知識と長年の経験を培ったプロの職人が施工させていただきます。

    ダウンロード (4)

サンエースリフォームニュース

東村山市・所沢市・小平市

  • サンエース通信

    東村山市にお住まいの方へご送付させていただいるサンエース通信の8月号が発行されました。

    サンエースリフォームの現場レポートや、生活のお役立ち情報などをご紹介しております。

    ダウンロード (3)
  • YouTubeチャンネル「現場メシ【職人ドキュメンタリー】」さんに取材していただきました!

    【職人密着】夏のビールが沁みる...娘のために働く塗装職人の現場メシ!
    塗装&板金の職人コンビに密着【ドキュメンタリー】


    今回取材してくださったのは、YouTubeチャンネル「現場メシ【職人ドキュメンタリー】」さんです。


    同チャンネルは現場で働く職人さんの1日に密着するドキュメンタリー番組。さまざまなお話を伺いながら職人さんの素顔に迫りつつ、1日の終わりには、疲れた体を癒す最高のメシを食らい「旨い!」の表情もお届しています!


    動画はこちら
    【https://www.youtube.com/watch?v=SKOz5ohYP34】


    登場する職人さんは、株式会社サンエースリフォームの一級塗装技能士の奥智行さんや、板金職人の南澤邦彦さん。


    弊社のYoutubeチャンネルでも取材の裏側を捉えた動画が公開中です。
    YouTubeチャンネル「株式会社サンエースリフォーム」
    【https://www.youtube.com/@sun-ace-reform/featured】


    ダウンロード (4)
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~18:00

お気軽にお問い合わせください。

Access


株式会社サンエースリフォーム

住所

〒189-0003

東京都東村山市久米川町2-28-5

Google MAPで確認する
電話番号

042-398-1717

042-398-1717

FAX番号 042-313-3303
営業時間

9:00~18:00

定休日

年末年始

お客様に安心してご依頼いただけるよう最初に有資格者がお家の健康診断にお伺いしております。建物の診断と工事見積りは無料となりますので、お家のリフォームをお考えのお客様は、まずは気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

インスタグラム

Instagram

    関連記事

    Related