外壁塗装に欠かせない「下塗り」
美しい美観を維持するために
外壁塗装の工程は主に、下塗り→中塗り→上塗りの3工程でおこないます。
最初におこなう下塗りにも種類や色があり、外壁材や劣化状態、上塗り塗料の種類などによって選びます。戸建て住宅の外壁塗装工事には、主にシーラー系とフィラー系を使用します。
外壁塗装に欠かせない「下塗り」
About us
美しい美観を維持するために
-
下塗りの種類
外壁塗装の工程は主に、下塗り→中塗り→上塗りの3工程でおこないます。 最初におこなう下塗りにも種類や色があり、外壁材や劣化状態、上塗り塗料の種類などによって選びます。戸建て住宅の外壁塗装工事には、主にシーラー系とフィラー系を使用します。
シーラーの役割
下地と上塗り塗料との密着性を高めます。外壁の細かな傷や凹凸部分への上塗り塗料の吸い込みを防止し、色ムラなどを防ぎながら下地を補強する役割があります。
フィラーの役割
フィラーは主にモルタル外壁のひび割れや補修や凸凹を平滑にする役割があります。シーラー同様に塗料の密着性を高める他、下地調整材として使用されます。
CHECK!
外壁塗装の工程と役割
下塗り、中塗り、上塗りの基本3工程
-
POINT01
下塗りの役割
下塗りは、いわゆる外壁塗装の「土台作り」です。外壁の小さな傷や凹凸を埋めながら塗装の下地を整え、中塗り塗料(上塗り塗料)との密着性を高めます。
しっかりと下塗りを仕上げることで、上塗り塗料が外壁に吸い込まれてしまうことを防ぎ、色ムラもなくツヤがある美しい外壁にすることができます。
下塗りを怠ると塗料が密着しないため、ひび割れや剥がれなどの不具合が早い段階で発生してしまいますので、外壁塗装において下塗りはとても重要な役割をもっています。
-
POINT02
中塗りの役割
下塗り塗料が乾いたら、続いては中塗りです。中塗りは上塗り塗装と同じ塗料を塗装するため、「中塗り」ではなく「上塗り1回目」と表記されていることもあります。
中塗りは希望の外壁カラーになるように塗料を塗っていく1回目の作業です。塗料の性能を発揮させて美しい仕上がりにするために中塗りと上塗りの2回に分けて塗装していきます。
中塗りと上塗りを別の色を選ぶことも可能ですが、「中塗り・上塗りの2回塗り」で塗料の性能が最大限に発揮できるため、塗料の性能が落ちてしまう可能性がある他、上塗りで中の色は見えなくなってしまう他、経年劣化などにより上塗り材が剥がれてしまった場合に中塗り塗料の違う色が見えてしまい、美観を損ねてしまう恐れもありますので、基本的には中塗りと上塗りは同じ色をオススメしています。
-
POINT03
上塗りの役割
上塗りは外壁塗装の仕上げ作業になります。
中塗り塗料の乾燥後に重ね塗りすることで塗料の性能を最大限に発揮し、耐久性のある美しい外観に仕上げていきます。
外壁塗料の性能は塗料によりさまざまですが、主に防カビ・耐熱・遮熱・耐火・耐候・防水などがあります。また、ツヤの有無なども選べる塗料もありますので、希望のイメージや住宅の立地条件、外壁の劣化状態などから建物に合った塗料を選ぶことができます。
外壁材や劣化症状から見る下塗り塗料の選び方
窯業系サイディングの直張り外壁と金属サイディングの場合
-
窯業系サイディングの直張り外壁
窯業系サイディングの直張りの場合は湿気の問題が多くあるので、通常時はサイディングにはシーラー材(水性)ですが、状況によってはシーラー(弱溶剤)を使用するケースがあります。水性で密着力の高い弱溶剤ですが、塗料のニオイが強い特徴があります。
-
金属サイディング外壁
金属サイディングの場合もサビが発生している状況であれば錆止め材の塗布が必要です。
お見積もり前の建物診断時に外壁材と劣化状態から適切な下塗り塗料を判断し、お見積もりを提出させていただきます。
サンエースリフォームのこだわり
大切なお家を長持ちさせる塗装を
-
プロの診断士がしっかり点検いたします。
サンエースリフォームではお見積りのご提案前に、必ず現地調査をおこなわせていただいております。
現地調査では、外装劣化診断・雨漏り診断士が有資格者が建物の診断と塗装面積の算出をおこないます。
建物診断と算出した塗装面積からお見積りを作成し、診断写真と動画をもとに必要なメンテンナンスをしっかりとご説明させていただきます。
建物ごとに適切なメンテンナンスをおこなうことで、お家を長く保つことができます。
外装劣化診断、雨漏り診断、お見積りに関しましては無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください。
-
一級塗装技能士による丁寧な塗装
塗装においてのプロと言えば「一級塗装技能士」。
塗装技能士資格は一級から三級に等級が分かれており、一番高い等級が「一級塗装技能士」になります。
「一級塗装技能士」は塗装に関しての知識のみならず、十分な実務経験(実務経験7年以上、または2級合格後2年以上、3級合格後4年以上)と技術力がある一部の職人のみが有することができる資格になります。
試験内容も筆記試験では塗装一般・材料・色彩・関係法規・安全衛生・建設塗装法の問題が計50問、出題だされ、100点満点中65点以上で合格、実技ではハケ塗り・けがき線・調色・パテ・スプレー塗装・玉吹き・ヘッドカットがあり、100点満点中60点で合格となります。 「一級塗装技能士」の合格率は約50%前後になります。
弊社では、一級塗装技能士が塗装工事の職長を担当させていただきますので、標準仕様施工に沿った丁寧な塗装を施させていただきます。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。
Access
株式会社サンエースリフォーム
住所 | 〒189-0003 東京都東村山市久米川町2-28-5 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
042-398-1717 |
FAX番号 | 042-313-3303 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
インスタグラム
Instagram
関連記事
Related
-
2023.03.22梅雨時の雨漏りの補修ならお任せください | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2024.09.04美しい仕上がりにするための塗装職人の選び方|東村山市の屋根塗装・外壁塗装は株式会社サン・エースリフォーム
-
2024.05.26手抜き工事を防ぐために!工事施工報告|東村山市の屋根外壁リフォーム工事は株式会社サン・エースリフォーム
-
2024.06.11【外壁の色選び】イメージと違う?!失敗しないためのポイント|リフォームメンテナンスなら株式会社サン・エースリフォーム
-
2023.04.24外壁塗装は、修理が必要な場合があります。工事の前に建物健康診断を!
-
2023.03.10小平市のリフォーム業者として丁寧に対応 | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.10外装を専門に小平市にてお客様をサポート | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.10経年劣化した屋根を小平市で丁寧に塗装 | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.10自然災害の影響を受けた小平市のお住まいを守る火災保険 | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.10所沢市で有資格者による診断とお見積りを無料で実施 | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.10屋根や外壁の見積り依頼に東村山市にて対応 | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2024.02.29ちょっと待って!そのまま塗装すると劣化が早まるかも?!外壁塗装の前に確認してほしい劣化|東村山市の外壁塗装なら株式会社サン・エースリフォーム
-
2023.03.10火災保険が適用される施工も所沢市にてお任せ | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.06.24外壁塗装の相見積もりは何を比較するべきか|株式会社サンエースリフォーム
-
2024.02.20外壁を見て!コレが劣化のサインです!外壁塗装のタイミング|東村山市の外壁塗装なら株式会社サン・エースリフォーム
-
2023.06.28外壁塗装の塗り替えタイミングをお伝えします|株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.10塗装や板金など幅広く承る業者として所沢市で施工を実施 | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2024.07.28【外壁塗装】外壁塗装の作業工程。調査から工事完了点検まで徹底解説|住宅リフォームメンテナンスなら株式会社サン・エースリフォーム
-
2025.03.29屋根外壁塗装の最適シーズン「春」到来!春にメンテナンスのメリットとデメリットを解説|東村山市・小平市・所沢市の住宅メンテナンスはサンエースリフォームにお任せください
-
2024.05.03サイディング外壁の塗装仕様によって異なるシーリング材の打ち方!|東村山市の屋根塗装なら株式会社サン・エースリフォーム
-
2025.03.08【塗装職人のこだわりポイント 】東村山市の屋根塗装・外壁塗装はサンエースリフォームにお任せください!
-
2024.09.25塗装業界のポータルサイトの仕組みを解説!東村山市の屋根外壁塗装はサンエースリフォーム
-
2024.04.01【塗料カタログ】塗装工事における塗布量、配合比率の重要性。|リフォームメンテナンスなら株式会社サン・エースリフォーム
-
2023.04.30外壁塗装のポータルサイトを利用して見積もりの取り方|所沢市で外壁塗装をするなら
-
2024.10.05サンエースリフォームの屋根・外壁の人気塗料!耐候性や耐久性に優れた塗料とは|東村山市のメンテンナンス工事なら株式会社サン・エースリフォーム
-
2024.03.18プロが勧める!外壁塗料3選 | 外壁工事なら株式会社サン・エースリフォームにお任せください。
-
2024.09.08屋根塗装、外壁塗装工事後のトラブル3選|東村山市の屋根外壁塗装は株式会社サン・エースリフォーム
-
2023.03.10所沢市で屋根の塗装や板金・防水工事などを行っています | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム