チラシやSNSから得る住宅メンテナンス業者の情報。
リフォームメンテナンス業者の宣伝方法
住宅リフォームメンテナンス業者の「○○キャンペーン!屋根外壁塗装限定○○円!」などのチラシを目にしたことがあると思います。
「チラシで気になったけど、この料金は本当?」などの不安があり、チラシの掲載内容だけでは施工業者を決め兼ねる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
近年はチラシだけではなく、SNSによる情報発信が主流となってきています。
屋根外壁塗装など、ご自宅のリフォームメンテナンスをご検討される際はSNSを閲覧し、どんな業者なのか雰囲気や施工方法などの情報を確認することも可能です。様々な情報が行き交うインターネットで正しい情報を得るために、SNSを活用する事もポイントの一つになります。
サンエースリフォームでは、HPから施工事例を閲覧することが可能です。
また、スタッフブログやInstagram、youtubeのアカウントもございますので、ぜひご覧ください。
CHECK!
住宅メンテナンスチラシの比較ポイント!
「○○プラン ○○円~」の注意点!チラシに記載されている施工料金の落とし穴。
-
POINT01
施工面積の記載
チラシを手にした際に、目に入る文言と言えば一番目立つ色で記載されている「プラン名+施工費用」ではないでしょうか。
ここで確認していただきたいのは、【対象施工面積】になります。
お値段の近くに記載されていることが多いので、ご自宅の施工面積によっては追加料金が発生する場合がございます。
また、ご自宅の坪数と施工面積は異なりますので、坪数で記載されている場合は要注意です。
例えば、外壁塗装を施工する際に塗装する箇所は「外壁」なので、「玄関や窓など塗装しない部分の面積を引いた外壁の面積」が施工対象面積になります。
坪数から算出した面積と塗装面積は異なりますので注意が必要です。
-
POINT02
標準工事の内容確認
チラシのプラン内容に屋根外壁塗装工事をする際に必要不可欠な下記の項目が含まれているかどうかをご確認されることを推奨いたします。
・足場代
塗装工事を行う際には、職人の転落を防ぐ足場が必要不可欠です。
・高圧洗浄費
塗料の色ムラを防ぎ、外壁としっかりと密着させるためには、塗装を行う前に苔や埃などの汚れや旧塗膜を洗い流すことが重要です。
・付帯塗装費
屋根外壁を塗装する際には、付帯塗装を殆どが同時施工します。
必ずしも同時施工しなければならない訳ではないですが、付帯塗装をおこなわない場合は、付帯部分のみ劣化や色あせが悪目立ちしてしまったり、塗膜防水性が低下しているため、雨漏りの原因にも成り得ますので、同時施工することを推奨いたします。
・屋根板金のビス交換とタスペーサーの設置
屋根塗装で雨漏りを防ぐ重要なポイントになります。
これらが施工されていないと屋根板金を留めている釘が抜けていてもそのまま塗装されてしまう恐れや、瓦同士の接合部が塗料によって埋められてしまい、雨水の逃げ場がなくなり雨漏りに発展する恐れがあります。
確認がしにくい箇所だからこそ重要なポイントになります。
・シーリング施工費
シーリング材はサイディング外壁や付帯部分など建物の継ぎ目やひび割れなどの隙間を埋める(充填する)重要な施工です。
外壁材や屋根材に限らず、シーリング材がひび割れなど劣化している場合は、シーリング材を充填し、建物の防水性を高め雨漏りを防ぐ必要性があります。
・諸経費
施工内容やご自宅の立地条件により様々ですが、交通誘導員費用や発生材処分費などがあげられます。
これらの項目がプラン内容に入っていない場合は、追加料金が発生する可能性が高いため、注意が必要です。
-
POINT03
保証などのアフターフォローの確認
屋根外壁塗装後に屋根、外壁、付帯それぞれの保証年数や無料定期点検などをおこなってくれるかどうかをご確認ください。
施工保証がついていない場合は、施工保証がない理由をしっかりと確認していただくことを推奨いたします。
サンエースリフォームのこだわり
大切なお家を長持ちさせる塗装を
-
プロの診断士がしっかり点検いたします。
サンエースリフォームではお見積りのご提案前に、必ず現地調査をおこなわせていただいております。
現地調査では、外装劣化診断・雨漏り診断士が有資格者が建物の診断と塗装面積の算出をおこないます。
建物診断と算出した塗装面積からお見積りを作成し、診断写真と動画をもとに必要なメンテンナンスをしっかりとご説明させていただきます。
建物ごとに適切なメンテンナンスをおこなうことで、お家を長く保つことができます。
外装劣化診断、雨漏り診断、お見積りに関しましては無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください。
-
一級塗装技能士による丁寧な塗装
塗装においてのプロと言えば「一級塗装技能士」。
塗装技能士資格は一級から三級に等級が分かれており、一番高い等級が「一級塗装技能士」になります。
「一級塗装技能士」は塗装に関しての知識のみならず、十分な実務経験(実務経験7年以上、または2級合格後2年以上、3級合格後4年以上)と技術力がある一部の職人のみが有することができる資格になります。
試験内容も筆記試験では塗装一般・材料・色彩・関係法規・安全衛生・建設塗装法の問題が計50問だされ、100点満点中65点以上で合格、実技ではハケ塗り・けがき線・調色・パテ・スプレー塗装・玉吹き・ヘッドカットがあり、100点満点中60点で合格となります。 「一級塗装技能士」の合格率は約50%前後になります。
弊社では、一級塗装技能士が塗装工事の職長を担当させていただきますので、標準仕様施工に沿った丁寧な塗装を施させていただきます。
2024年度 東村山市の住宅修改築費補助制度(住宅リフォーム補助金)の内容詳細が東村山市の市報5月号に掲載されました。 昨年の東村山市住宅修改築費補助制度は予算を超える応募があり、抽選を実施しておりました。 今年度も大勢の方の応募が予想されるため、住宅リフォーム補助制度のご利用をご検討されている方は要チェックです。 東村山市の住宅修改築費補助制度のみならず、火災保険やその他補助金・助成金を利用した工事をご検討されている方は、サンエースリフォームが補助金・助成金の申請から工事まで全面サポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。
Access
株式会社サンエースリフォーム
住所 | 〒189-0003 東京都東村山市久米川町2-28-5 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
042-398-1717 |
FAX番号 | 042-313-3303 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
インスタグラム
Instagram
関連記事
Related
-
2024.09.08屋根塗装、外壁塗装工事後のトラブル3選|東村山市の屋根外壁塗装は株式会社サン・エースリフォーム
-
2024.09.04美しい仕上がりにするための塗装職人の選び方|東村山市の屋根塗装・外壁塗装は株式会社サン・エースリフォーム
-
2024.01.14屋根塗装 縁切り・タスペーサー設置の必要性 |東村山市の屋根塗装なら株式会社サン・エースリフォーム
-
2024.02.01塗装に不向きな屋根材もお任せください|東村山市の屋根塗装なら株式会社サン・エースリフォーム
-
2024.08.22【屋根塗装】ご契約から工事完了までの流れを解説!|東村山市の住宅メンテナンスなら株式会社サン・エースリフォーム
-
2024.05.03サイディング外壁の塗装仕様によって異なるシーリング材の打ち方!|東村山市の屋根塗装なら株式会社サン・エースリフォーム
-
2024.01.22火災保険が適用される雨樋交換工事の条件|東村山市の屋根塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.22梅雨時の雨漏りの補修ならお任せください | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.10小平市のリフォーム業者として丁寧に対応 | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2024.07.28【外壁塗装】外壁塗装の作業工程。調査から工事完了点検まで徹底解説|住宅リフォームメンテナンスなら株式会社サン・エースリフォーム
-
2023.03.10塗装や板金など幅広く承る業者として所沢市で施工を実施 | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.10塗装勉強会、塗装セミナーで伝えたいこととは | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.10火災保険が適用される施工も所沢市にてお任せ | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.04.30外壁塗装のポータルサイトを利用して見積もりの取り方|所沢市で外壁塗装をするなら
-
2023.03.10屋根や外壁の見積り依頼に東村山市にて対応 | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.10外装を専門に小平市にてお客様をサポート | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.06.28外壁塗装の塗り替えタイミングをお伝えします|株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.10所沢市で有資格者による診断とお見積りを無料で実施 | 東村山市の外壁塗装なら株式会社サンエースリフォーム
-
2023.03.10外壁塗装 | 所沢市
-
2024.11.30シーリングは"増し打ち"と"打ち替え"どちらがいい?外壁材に合った施工方法があります。|東村山市・小平市・所沢市の住宅メンテナンスはサンエースリフォームにお任せください
-
2024.05.19塗装に不向きな屋根【コロニアルNEO】塗装に不向きな屋根のメンテナンス方法 |東村山市のリフォーム工事なら株式会社サン・エースリフォーム
-
2024.08.12【幕板】お勧めのメンテンナンス方法|東村山市・小平市・所沢市のリフォームメンテナンスなら株式会社サン・エースリフォーム
-
2024.08.28屋根の塗装は瓦だけではありません!屋根の付帯と工程を解説 |東村山市の住宅メンテナンスなら株式会社サン・エースリフォーム